長崎旅行1日目の後半を書いていこうと思います。
穏やかな長崎は旅行していて本当に気持ちがいいです。
人も優しくて、食事やお酒も美味しいものばかり。
定期的に訪れたい街です。
羽田から飛行機で2時間ですし、国内旅行で迷っている方がいましたら是非おすすめします。
ラウンジで一休み
1日目の梅ヶ枝餅を購入後、チェックインできるとの連絡が入り、ヒルトン長崎へ戻りました。
ヒルトンダイヤモンド会員のため、3日間クラブラウンジは自由に使えます。
山の斜面に建てられている家々。長崎らしい景色ですよね。

私はお酒が苦手なので、ソフトドリンクですが、夫は好きなビールを好きなだけ飲んでしまいます・・。
部屋はクラブラウンジと同じフロアだったので、気軽に行くことができて快適でした!
亜紗で夜ごはん
夫が見つけてくれた「亜紗」という居酒屋。
長崎の魚は美味しいだろうなという気持ちだけで、
特に何の情報も調べずに行ってみました。
訪れたのは亜紗の本店です。
頼んだ料理は刺身の盛り合わせ、ハトシ、レモンステーキ、五島うどん。
刺身の盛り合わせは魚が全部美味しくて感動。とても新鮮です。

醤油は九州らしい甘め。私はそれが大好きで大好きで。口の中が幸せです。
ハトシはみなさんご存じでしょうか?
ハトシはえびのすり身を食パンで挟み、それを油で揚げて作る長崎の名物なのです。

悪魔的なビジュアル。油がジューシーでおいしい〜!!
続けて、レモンステーキ。これも長崎で有名なのです。
勝手にステーキにレモンを絞っただけかな・・?と想像していました。
でも実際食べてみると、ソースだかお肉の素材だか分からないけど、絶妙な味わいなんです。
濃すぎず薄過ぎずな味付けが絶妙で、レモンの爽やかさもあり、関東ではなかなか食べられない料理かも・・!

お酒は日本酒をいただきました。私は基本お酒は苦手なのですが、日本酒だとおちょこなので、この量を飲まなければならないというプレッシャーがないからなのか日本酒は好きなんです。
そして、うれしいことに長崎は日本酒も絶品でした✨
一番好きだったのは「横山五十」。続いて「飛鸞」。

山田錦を使ったものが好みなのか、それとも偶然なのか分かりませんがお気に入りとなりました✨
締めに五島うどん。出汁に卵を溶かして、それにうどんをくぐらせていただく初めてのうどん。
さっぱりと締まってお腹いっぱい!大満足でした!
今回の旅行のおともに
最近、amazonで手に入れて、旅行はもちろん、毎日の生活にも欠かせなくなっているのが
「マグネシウムバーム」です。
偏頭痛持ちの私にとっては欠かせません。
おそらく、肩や首の凝りから頭痛になることが多いと思うんです。
そんな時にマグネシウムバームを塗ると一気に筋肉がほぐれます。こめかみに塗るのもオススメです。
この長崎旅行では夜寝る前に塗っているリップを持っていくのを忘れてしまったのですが、このバームはどこに塗っても大丈夫なので、リップ代わりにもなりましたよ。
なぜこのバームを知ったかというと、元モーニング娘。の辻ちゃんが生活に欠かせないと言っていて知りました。
少しお高めですが、すごく伸びるので実際あまり減らなくてコスパがいいと思います。
体の凝りに困っている方がいたら是非使ってみてくださいね。
次回は長崎旅行2日目について書いていこうと思います!
また見にきてくださいね♡